東大阪市フラ協会
団体紹介
目的 | 東大阪市文化向上の為、団体相互の親睦と交流を図り、文化発展に寄与する事。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | ・ベーシック体操で身心共にリフレッシュ ・ハワイアン音楽に乗せてのフラのレッスンフラとは?フラは単なるハワイのダンスと云うだけでなく、古代より宗教的儀式や歴史を伝える手段として、ハワイの人々が大切に語りつぎ守りつづけて来たハワイの伝承芸術です。又、フラは神が人間にあたえた聖なる儀式の舞。 それには宗教的な要素を強く持っているのが古代フラ(カヒコ)と西洋式文化の要素を取り入れたモダンフラ(アウアナ)と分かれています。ウクレレの音色やゆっくりとしたメロディが印象的な現代ハワイアン音楽も古来のハワイの音楽に西洋式の音楽が混じりあって生まれたものです。フラダンスは歌の物語りを全身を使って表現する踊り。 指先の細やかな変化はすべて手話からなっています。女性の優雅さと美しさが、又、健康にもよいとされたダンスで日本ではとても人気のある高いダンスとして注目を集めております。 特にアロハの心を大切にしています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教室 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会費 | 4000円 ※八尾・奈良・コナミスポーツにも教室あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他(道具など) | 入会は随時可 (軽装にて) |
連絡先 | |||
住所 | 〒579-8054 東大阪市南四条町15-23 事務局 松澤恵子 | ||
電話番号 | 072-984-8109 | FAX | 072-984-8109 |
携帯番号 | 090-3679-4477 | Eメール |
イベント案内