団体紹介
| 活動内容 | 東大阪市ジャズ協会は、2024年1月に「東大阪市独自の芸術文化をつくる」ことを目指して設立。2025年4月に東大阪市文化連盟に加盟し、音楽イベントの開催、芸術啓発活動などを主な活動としています。 これまでに、公民館やリージョンセンターでのジャズコンサートを開催し、本格的なジャズを通して市民に芸術に触れていただく機会を提供。東大阪市美術協会の岡部光男さんの絵画使用の提供を受けるなど、他分野との連携も行っています。毎月第4土曜日にはミユキ珈琲で「Art of Jazz Jam」を開催。 本格的な芸術と集客の両立を重視し、コンサートでは解説を加えるなど工夫。地域住民には伝統的な広報手段を、音楽愛好家にはSNSを活用するなど、効果的な広報活動にも取り組みます。 2025年度は、フラメンコとの融合企画「Compás Meets Bop in 東大阪」も決定。更なる活動の展開を計画しています。  | 
||||||
| 活動場所 | 
  | 
||||||
| その他 | 東大阪市独自の芸術文化創造を目指し、中長期のコラボレーションを募集しています。音楽、美術、演劇、ダンスなど、多様な分野のアーティストや団体と連携し、新たな表現を共に追求することで、相互の発展を目指します。共に東大阪市の芸術シーンを盛り上げたいという方、ぜひご連絡をお待ちしております。 | 
| 連絡先 | ||||
| 住所 | 東大阪市菱屋西3-13-20 | |||
| 電話番号 | 070-4806-1405 | Eメール | u-okuno@hotmail.co.jp | |
| ホームページ | Facebook LINE  | 
|||
イベント紹介
| イベント名 | Compás Meets Bop in 東大阪市 ~フラメンコとジャズの融合プロジェクト Vol. 3~ | 
| 日時 |  令和7年10月31日(金) 開演 午後6時30分 / 終演 午後8時30分 (開場 午後6時00分)  | 
| 場所 | 東大阪市立美術センター 1F特別室 | 
| 住所 | 〒578-0924 東大阪市吉田6丁目7-22 | 
| アクセス | 近鉄奈良線 東花園駅より徒歩10分(花園中央公園内) | 
| 料金 | 1,000円 | 
| 予約 | 予約は不要です。 | 
| 定員 | 100名様(当日席のみ) | 
| お問い合わせ | 東大阪市ジャズ協会 u-okuno@hotmail.co.jp (奥野)(※お問い合わせはE-mailにてお願いいたします)  | 
| イベント内容 | 放浪の民であるジプシーたちが、人生の喜びや悲しみを昇華させてきたフラメンコのリズム「コンパス」。一方、自由な即興で内なる感情を表現するジャズの言語「ビバップ」。 Vol.3では、「踊り(バイレ)」を再び迎え、この二つの芸術の融合をさらに深く、華やかに探求します。演奏解説や楽しいトークと共に、東大阪市ならではの特別なひとときをお過ごしください。  | 
メッセージ
| 当協会は、皆様に本格的な芸術との出会いを提供していきます。ジャズと様々な芸術との交流を通じてそのネットワークを広げ、東大阪市に独自の芸術文化を創造することを目指しています。そんな芸術が溢れる東大阪市にあなたも住みたいと思いませんか。 | 
ブラウザーをアップデートしてください
Instagram

LINE|always at your side.
More than just a messenger app. LINE is new level of communication and the very infrastructure of your life.
