連盟概要
  
  
  
  ご挨拶
 
東大阪市文化連盟会長  | 
東大阪市文化連盟は、平成21年に制定されました「東大阪市文化芸術振興条例」の振興を牽引する役目を担っております。又、東大阪市が、益々躍進を遂げ「文化の香りのするまち」「潤いのあるまち」でありますよう加盟団体と一体となり微力ではございますが、この町の文化向上に寄与する所存でございます。
 東大阪市文化連盟加盟25団体は、毎年8月頃より12月頃迄、各団体で「東大阪市民文化祭」を開催し、又、6月の第1土・日には、東大阪市文化連盟主催で「文化のつどい」等の文化芸術や事業を推進しています。日本古来の伝統文化、芸術を次世代へ継承する必要があります。積極的に文化芸術活動に参加し、人材育成の為必要な情報を提供して、市民の皆様方の文化芸術活動の振興を図っていく努力はおしみません。又、個人でも団体でも当連盟にご入会を希望される場合は、いつでもお問い合わせ下さい。 東大阪市文化連盟は、今後も市民文化の発展に邁進してまいります。  | 
文化連盟加盟団体一覧
東大阪市文化連盟には、26団体が加盟しています(2024年10月現在)。
  | 
  | 
文化連盟役員体制
| 令和5・6年度 役員体制 | ||
| 役職名 | 氏 名 | 所属団体 | 
| 会 長 | 森 雅声 | 東大阪市詩吟連盟 | 
| 副会長 | 西田 順子 | 東大阪市合唱連盟 | 
| 松澤 惠子 | 東大阪市フラ協会 | |
| 斎藤 功謡 | 日本民謡東大阪連合会 | |
| 会 計 | 谷本 憂扇 | 東大阪市詩舞連合会 | 
| 栗山 征一郎 | 東大阪市吟詠歌謡連盟 | |
| 書 記 | 泉 康子 | 東大阪市合唱連盟 | 
| 頭師 青雲 | 東大阪市書道協会 | |
| 総務担当 | 加藤 雅酔 | 東大阪市詩吟連盟 | 
| 井上 華弘斎 | 東大阪市茶花道協会 | |
| 永重 信江 | 東大阪市絵手紙 彩 | |
| 事業担当 | 若柳 朱邦 | 東大阪市民舞協会 | 
| 花房 雅康 | 東大阪市吟詠歌謡連盟 | |
| 梶田 高清 | 東大阪市民俳句会 | |
| 大坪 和弥 | 東大阪市クラシックバレエ協会 | |
| 会計監査 | 中井 由栄 | もんじ文化愛好会 | 
| 各種委員会・審議委員会(敬称略・順不同) | |
| 委員会・審議会名 | 氏 名 | 
| 社会教育委員 | 谷本 裕子 | 
| 東大阪市文化芸術審議会委員 | 森 雅声 | 
| 公民館運営審議会委員 | 若柳 朱邦 | 
| 体育館運営審議会委員 | 斎藤 功謡 | 
| 社会福祉協議会評議員 | 森 雅声 | 
| 図書館協議会委員 | 森 雅声 | 
