東大阪市茶花道協会
団体紹介
活動内容 | 東大阪市茶花道協会は昭和42年4月1日に茶花道を通じて東大阪市民の文化向上と、会員相互の資質向上に努め、明るい豊かな生活づくりに寄与することを目的に設立され、東大阪市文化連盟に加入し、東大阪市や文化連盟等の行事に参加、会員相互の技術研鑽並びに東大阪市民への茶花道文化の啓発活動を行っている。
・東大阪市文化連盟「文化のつどい」 |
||||||||||||||||||
活動場所 |
|
||||||||||||||||||
その他 | 入会金 5,000円 年会費 7,000円 |
連絡先 | |||
住所 | 〒578-0941 東大阪市岩田町5-13-58 | ||
電話番号 | 090-1594-7934 | FAX | 072-966-7156 |
携帯番号 | Eメール | jun2kurita@yahoo.co.jp |
イベント案内
イベント名 | 東大阪市民文化芸術祭 |
日時 | 令和8年3月6日(金)~8日(日) |
場所 | 東大阪市文化創造館 |
住所 | 東大阪市御厨南2-3-4 |
入場料 | 花席無料 但しお茶席(抹茶・お菓子付き)は500円 |
お問合わせ先 | 東大阪市茶花道協会 |
イベント内容 | 茶席開設・花の展示 |
イベント名 | 東大阪市文化連盟「文化のつどい」 |
日時 | 令和7年6月7日(土)~8日(日) |
場所 | 東大阪市文化創造館 |
住所 | 東大阪市御厨南2-3-4 |
入場料 | 花席無料 |
お問合わせ先 | 東大阪市茶花道協会 事務局:090-4764-0961 |
イベント内容 | 花の展示 |
イベント名 | 東大阪市民文化祭茶花道大会 |
日時 | 令和7年10月4日(土)~5日(日) |
場所 | 東大阪市民美術センター |
住所 | 東大阪市吉田6-7-22 |
入場料 | 花席無料 但しお茶席(抹茶・お菓子付き)は500円 |
お問合わせ先 | 東大阪市茶花道協会 |
イベント内容 | 茶席開設・花の展示 |