東大阪市民俳句会

東大阪市民俳句会

  • 文化のつどい
    文化のつどい01

団体紹介

活動内容 本会は、俳句文化の普及と俳句愛好者及び会員相互の親睦を図る場を提供することを目的とし、下記の活動を遂行している。
「文化のつどい」の参加及び、東大阪市民文化祭の東大阪市民俳句大会。
活動場所
施設名 東大阪市文化創造館
住所 〒577-0034
東大阪市御厨南2-3-4
電話番号 06-4307-5772
施設名 社会教育センター
住所 〒577-0056
東大阪市長堂一丁目17-29
電話番号 06-6785-7995
連絡先
住所 〒577-0045
東大阪市西堤本通東1-3-5
電話番号 06-6788-2479 FAX 06-6788-2479
携帯番号 080-6207-0621

イベント案内

イベント名 文化のつどい
日時
場所 東大阪市文化創造館
住所
入場料 無料
お問合わせ先 080-6270-0621
イベント名 文化祭
日時 10月の最終日曜日(9:00~17:00)
場所 東大阪市立社会教育センター
住所
投句料 2句1,000円(何組でも可)
お問合わせ先 080-6270-0621

メッセージ

東大阪市民俳句会は、俳句文化の普及と俳句愛好者及び会員相互の親睦を図る場を提供することを目的として活動して居ります。

近年テレビ(夏木いつき女史)のお蔭で俳句の人気は高くなったと喜んでいます。が、見て楽しんでいるだけの様で、結社に入る方は少なく、高齢化の波に入り人員の減少化に悩んでいます。難しく考えずに、惚け防止に日誌の延長として、日本の素晴らしい四季の自然を五七五に残してみては如何でしょうか。

どなたでも、最初が有り継続することで俳句に魅了される事間違いありません。思い立ったら今です。老若男女、不問です。たくさんの問い合わせをお待ち申し上げて居ります。